能登半島沖地震義援金の送金をいたしました
2024年(令和6年)1月1日元旦に発生した、能登半島東方沖を震源とする地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。一刻も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。
弊社では、このたび社内募金活動を行い、74,512円を石川県に義援金として送金いたしました。
ご協力ありがとうございました。
2024年(令和6年)1月1日元旦に発生した、能登半島東方沖を震源とする地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。一刻も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。
弊社では、このたび社内募金活動を行い、74,512円を石川県に義援金として送金いたしました。
ご協力ありがとうございました。
2024年シーズンより、丸山コーポレーションはアドボードパートナーとしてジュビロ磐田を応援することになりました。
J1に復帰して初シーズンとなる今季、更なる飛躍を祈念し、私たちはジュビロ磐田を応援します。
ジュビロ磐田ホームページ
⇒新規クラブパートナー契約締結のお知らせ(株式会社丸山コーポレーション)
新年あけましておめでとうございます。
当社では、『ONE STEP FORWARD(一歩前に踏み出そう)』を今年のキーワードとして決めました。
こんなご時世ではございますが、丸山コーポレーションでは、社員一同明るく健康で前向きに業務に邁進していく所存でございます。
2024年もよろしくお願いいたします。
11月25日(土)に、4年ぶりとなる2023年の丸山コーポレーション忘年会を開催いたしました。
当日は80名を超える多くの社員が出席し、今年1年の労を労うと共に楽しい時間を過ごしました。普段はなかなか会うことの無い各工場間のスタッフ同士のコミュニケーションもとれ、最後は2024年も頑張ろうと結束を高め解散しました。
11月16日(木)に火防の神様である秋葉山本宮秋葉神社に行って参りました。
当日は、今年1年無事に過ごせた御礼と来年の安全祈願をして参りました。
10月25日~27日にかけて行われた、ISO9001とISO14001の再認証審査において、指摘事項も無く、再認証されました。
今後もISOを遵守した品質及び環境活動に配慮した活動をしてまいります。
2019年以来4年ぶりに、9月13日に浜松地域イノベーション推進機構様主催の「2023年度製造中核人材育成講座」を当社で開催しました。
当日は13:30~17:00の時間でヤマハ発動機株式会社の村木宏行様を講師に迎え、塗装概論の講座を開催。20名ほどの浜松地域の製造現場に携わる方々が受講し、塗装に関する知識を深めていただきました。また、その後当社の塗装現場とショールームを見学。受講生の皆様にも良い刺激を受けていただけたと思います。
こうした講座を通じて、浜松の製造業のより一層の発展に繋がれば幸いです。
9月12日より、当社磐田工場にベトナム人研修生が就業開始しました。
浜松工場で研修の後、磐田工場に配属。歓迎の食事会も行いました。
1日も早く日本の生活に溶け込んでもらえればと思います。