秋葉山本宮秋葉神社にお参りに行きました
11月15日に火防の神様である秋葉山本宮秋葉神社に行って参りました。
当日は、今年1年無事に過ごせた御礼と来年の安全祈願をして参りました。
11月15日に火防の神様である秋葉山本宮秋葉神社に行って参りました。
当日は、今年1年無事に過ごせた御礼と来年の安全祈願をして参りました。
11月9日に静岡県立浜松湖北高校の生徒さん6名が、浜松の魅力を地元の学生さんたちが伝える企画『地域応援プロジェクト』の取材で来社されました。
当日は浜松工場内を見学の後、弊社の1日のスケジュールや塗装業務について、様々な質疑に対応させていただきました。
7月6日より、当社磐田工場にベトナム人研修生が就業開始しました。 浜松工場で研修の後、磐田工場に配属。歓迎の食事会も行いました。
1日も早く日本の生活に溶け込んでもらえればと思います。
4/11・21日にSDGs活動の一環で、本社/浜松工場近くのずだじこども園からお預かりした三輪車と鉄棒を塗り直し、納品に行ってきました。
園長先生からは「とてもキレイになり、園児達も大変喜んでいる」とのお言葉を頂きました。
当社のショールーム(完全予約制)にRealtree EDGE®柄の水圧転写印刷を施したヤマハTMAX560の展示を開始しました。
2021年12月から2022年3月中旬まで、ヤマハスポーツバイク専門店YSP浜松さんで先行展示。その際は、非常にご好評いただいておりました。
⇒YSP浜松さんのブログはこちら
新年あけましておめでとうございます。
当社では、『一歩踏み出そう!』を今年のキーワードとして決めました。
こんなご時世ではございますが、丸山コーポレーションでは、社員一同明るく健康で前向きに業務に邁進していく所存でございます。
2022年もよろしくお願いいたします。
11月18日に火防の神様である秋葉山本宮秋葉神社に行って参りました。
当日は、今年1年無事に過ごせた御礼と来年の安全祈願をして参りました。